項 |
問い合わせ |
判定 |
被疑箇所/処置 |
GO TO |
1 |
装置の電源を投入しBIOS起動画面(富士通ロゴ)が表示される前に点滅/消灯を繰り返しているか。
[内容] |
装置電源投入直後からBIOS起動画面表示前にPOST診断でエラーが発生した場合、    の点滅/消灯の組み合わせでエラー発生したことを示す。 |
[コメント] |
BIOSの設定で富士通ロゴが表示されない場合があります。 |
| YES |
|
MAP0054050 |
NO |
|
2項 |
2 |
NumLock(ニューメリカルロック)ランプ  が点灯している?
[コメント] |
キーボードがテンキーモードのときに点灯する |
| 点灯 |
[確認] |
NumLkキーを押して、テンキーモードの設定を解除する。 | |
MAP9000000 |
消灯 |
[確認] |
NumLkキーを押して、テンキーモードの設定にする。 | |
MAP9000000 |
3 |
CapsLock(キャップスロック)ランプ  が点灯している?
[コメント] |
英大文字固定モード(英字を大文字で入力する状態)のときに点灯する |
| 点灯 |
[確認] |
Shiftキーを押しながらCapsLockキーを押して、英大文字固定モードの設定を解除する。 | |
MAP9000000 |
消灯 |
[確認] |
Shiftキーを押しながらCapsLockキーを押して、英大文字固定モードを設定にする。 | |
MAP9000000 |
4 |
ScrollLock(スクロールロック)ランプ  が点灯している?
[コメント] |
画面をスクロールしないように設定(スクロールロック)したときに点灯する |
| 点灯 |
[確認] |
Fnキーを押しながらNumLkキーを押して、スクロールロックの設定を解除する。 | |
MAP9000000 |
消灯 |
[確認] |
Fnキーを押しながらNumLkキーを押して、スクロールロックの設定にする。 | |
MAP9000000
|