パソコン出張サポート・パソコン修理 DVD制作専門のPC・ONE(ピーシー・ワン)です。

PConeロゴ


保守作業後の確認 MAP0050670 [版数]001

問い合わせ 判定 被疑箇所/処置 GO TO
1
アンテナ、またはアンテナケーブルを交換したか?
はい   3項
いいえ   2項
2
リモートショウキョ(フウカン)を交換したか?
[コメント]
リモート消去モジュール
はい
[確認]
保守部品の「リモートショウキョ(フウカン)」は、開封後良品返却できません。
3項
いいえ   4項
3
お客様がBIOSパスワードを消去してから保守部品交換作業を行なったか?
はい   8項
いいえ   9項
4
メインボードを保守部品と交換したか?
はい   5項
いいえ   8項
5
現在日時の設定/確認
設定する
[作業]
BIOSの設定
6項
設定済み   6項
6
BIOS設定情報の復元/確認
復元する
[作業]
BIOS設定情報の復元
7項
設定済み   7項
7
装置情報が正しく入力されているか確認する。
[コメント]
「型名」「製造番号」「カスタムメイド番号」など
設定済み   8項
設定情報が正しくない
[作業]
正しい情報に手入力にて設定する。
8項
8
リモート消去機能を有効にする。
[コメント]
リモート消去機能を設定されていたPCは、メインボード交換後BIOS(「リモートロック・消去」)設定を有効にするまでOS起動ができません。
する
[作業]
お客様にBIOS(「リモートロック・消去」)の設定を依頼する。
[コメント]
BIOS設定後PC再起動すること
9項
しない
[確認]
リモート消去機能は使用できません。
MAP9000000
9
PC再起動後「管理サーバのデータ更新中です...」と表示されたか?
[内容]
管理サーバに接続し、情報の登録を行なっています。
[コメント]
アンテナのみを保守部品交換したときは、メッセージ表示しないため10項へ
はい   10項
いいえ   MAP9000000
10
1〜3分後、下のように認証画面が表示されたか?
[内容]
※リモート消去機能が有効。
image/rem-on.jpg
はい
[確認]
お客様に運用確認をしていただく。
MAP9000000
いいえ   11項
11
「管理サーバのデータ更新が出来ませんでした。[電源オフ]」と表示し、数秒間表示後PCがシャットダウンされるか?
はい   MAP0050680
いいえ   MAP9000000


All Rights Reserved, Copyright © PC-One. 2011-2012