パソコン出張サポート・パソコン修理 DVD制作専門のPC・ONE(ピーシー・ワン)です。

PConeロゴ


Intel(R) Anti-Theft関連のメッセージが表示されたA MAP0050020 [版数]001

問い合わせ 判定 被疑箇所/処置 GO TO
1
リチウムイオンデンチを交換、またはCMOSクリアを行なったか?
行なった   3項
いいえ   2項
2
リチウムイオンデンチが消耗していないか?
[内容]
BIOS情報や日付情報が消えている。
消耗している
[交換]
リチウムイオンバッテリを交換する。
1項
いいえ   3項
3
選択肢“1-User Password”を選択し遷移先画面でパスワードを入力して通常起動されるか?
起動されない   4項
起動された   MAP9000000
4
お客様が設定したパスワードを正しく入力しているか?(大文字/小文字の入力に注意)
正しく入力していない   5項
正しく入力している   6項
5
設定したパスワードをお客様に入力していただき起動されるか?
[コメント]
お客様に認証確認を依頼する。
起動される   MAP9000000
起動できない   6項
6
キーボードの異常などにより誤った文字が入力されていないか?
[内容]
確認項目
□大文字/小文字,キーボードの状態(シフトキー)などに注意
誤った入力がある
[確認]
誤った文字を正しい文字で入力する。
MAP9000000
[交換]
キーボード
MAP9000000
異常なし   7項
7
設定したパスワードをお客様に入力していただき起動できるか?
[コメント]
お客様に認証確認を依頼する。
起動された
[交換]
通常保守をおこなう。
MAP9000000
起動できない
[交換]
マカフィーアンチセフトサービスのホームページで確認を依頼する。
[コメント]
他のInter ATサービス業者との契約の場合はサービス業者に問い合わせしていただく。(ロックが解除できない場合は、メインボードを有償にて交換後、通常保守となる)
MAP9000000


All Rights Reserved, Copyright © PC-One. 2011-2012