項 |
問い合わせ |
判定 |
被疑箇所/処置 |
GO TO |
1 |
診断プログラム(QT-PC/ROM又はEVTE:ユーザ向けテストプロ)は実行可能か?
[コメント] |
電源投入後、[F12]キーを押下しメニューを表示させ<診断プログラム>を選択する。 |
| YES |
|
2項 |
NO |
[コメント] |
「事前確認」のページから障害を追跡する。 | |
MAP0000005 |
2 |
診断プログラム(QT-PC/ROM又はEVTE:ユーザ向けテストプロ)による一次切り分けをユーザに依頼する。
[コメント] |
*QT-PC/ROM又はEVTEは一時切り分けとして使用するものです。現地出動時前の部品手配等にお使いください。フィールドにおいては
(MAP0001000)
PC現象コード分類表入口から障害を分類し障害追跡を行ってください。 |
| 正常終了 |
[確認] |
診断プログラムが正常に終了し、エラーメッセージが表示されていないことを確認する。 | |
3項 |
異常終了 |
[コメント] |
QT-PC/ROMによる診断で、エラーメッセージを表示した。 | |
MAP0000700 |
[コメント] |
EVTEによる診断で、エラーメッセージを表示した。 | |
MAP0000750 |
3 |
PCハードウェア診断ツール(QT-PC/HDD又はEVTW)は実行可能か?
[内容] |
工場出荷時OSプレインストールされている装置。 |
[コメント] |
電源投入後、[F12]キーを押下しメニューを表示させ<診断プログラム>を選択する。診断プログラム実行後自動的に「PCハードウェア診断ツール」に遷移する。 |
| YES |
|
4項 |
NO |
[コメント] |
「事前確認」のページから障害を追跡する。 | |
MAP0000005 |
4 |
PCハードウェア診断ツール(QT-PC/HDD又はEVTW) による一次切り分けをユーザに依頼する。
[コメント] |
*QT-PC/HDD又はEVTWは一時切り分けとして使用するものです。現地出動時前の部品手配等にお使いください。フィールドにおいては
(MAP0001000)
PC現象コード分類表入口から障害を分類し障害追跡を行ってください。 |
| 正常終了 |
[確認] |
PCハードウェア診断ツールが正常に終了し、エラーメッセージが表示されていないことを確認する。 | |
MAP0000005 |
異常終了 |
[コメント] |
QT-PC/HDDによる診断でエラーメッセージを表示した。 | |
MAP0000800 |
[コメント] |
EVTWによる診断でエラーメッセージを表示した。 | |
MAP0000800 |
5 |
保守プログラム(QT-PC/M又はEVT)による装置の診断は可能か?
[コメント] |
QT-PC/M又はEVTは、保守作業で使用するものであり、「システム起動しない」「画面表示異常」などの障害要因切り分けに使用する保守プログラムである。 |
| YES |
|
6項 |
NO |
[コメント] |
「事前確認」のページから障害を追跡する。 | |
MAP0000005 |
6 |
保守プログラム(QT-PC/M又はEVT)による切り分けを行なう。
[コメント] |
*保守プログラムを起動するには、媒体に合った起動デバイスが必要となります。また、お客様の装置にセキュリティが設定されている場合は、お客様に解除を依頼してください。解除後、起動可能になります。 |
| 正常終了 |
[確認] |
保守プログラムが正常に終了し、エラーメッセージが表示されていないことを確認する。 | |
MAP0000005 |
異常終了 |
[コメント] |
QT-PC/Mによる診断でエラーメッセージを表示した。 | |
MAP0000900 |
[コメント] |
EVTによる診断でエラーメッセージを表示した。 | |
MAP0000950
|