項 |
エラーメッセージ |
被疑箇所/処置 |
GO TO |
1 |
Invalid system disk Replace the disk, and then press any
key
[内容] |
フロッピーディスクドライブに、起動ディスク以外のフロッピーディスクをセットしたまま、電源を入れたときに表示されます。 |
|
[作業] |
フロッピーディスクまたはUSBメモリやUSB
HDDを取り外して、何かキーを押してください。 |
[コメント] |
正常に内蔵HDDからブートされれば故障ではありません。 | |
MAP9000000 |
[作業] |
フロッピーディスクまたはUSBデバイスが未接続で、ハードディスクからブートしているのにこのメッセージが発生する場合は、QT-PC/MまたはEVTでハードディスクのテストを行なう。エラーが出なければOS再インストール。エラーが出たらフォーマットし、再インストール。 | |
MAP9000000 |
[交換] |
上の作業項目を行なっても、再発するようならハードディスク交換。 | |
MAP9000000 |
2 |
Non-System disk or disk error Replace and press any key when
ready
[内容] |
フロッピーディスクドライブに、起動ディスク以外のフロッピーディスクをセットしたまま、電源を入れたときに表示されます。 |
|
[作業] |
フロッピーディスクまたはUSBメモリやUSB
HDDを取り外して、何かキーを押してください。 |
[コメント] |
正常に内蔵HDDからブートされれば故障ではありません。 | |
MAP9000000 |
[作業] |
フロッピーディスクまたはUSBデバイスが未接続で、ハードディスクからブートしているのにこのメッセージが発生する場合は、QT-PC/MまたはEVTでハードディスクのテストを行なう。エラーが出なければOS再インストール。エラーが出たらフォーマットし、再インストール。 | |
MAP9000000 |
[交換] |
上の作業項目を行なっても再発するようならハードディスク交換。 | |
MAP9000000 |
3 |
NTLDR is missing Press any key to restart
[内容] |
フロッピーディスクドライブに、起動ディスク以外のフロッピーディスクをセットしたまま、電源を入れたときに表示されます。 |
|
[作業] |
フロッピーディスクを取り出して、何かキーを押してください。 |
[コメント] |
正常に内蔵HDDからブートされれば故障ではありません。 | |
MAP9000000 |
4 |
[内容] |
NVRAMデータのテストでエラーが発見されたことを示しています。 |
|
|
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
5 |
Operating system not found
[内容] |
OSが見つからなかったことを示しています。 |
|
[確認] |
BIOSセットアップの「起動」メニューの設定が正しいかどうか、指定したドライブにOSが正しくインストールされているかどうかを確認してください。(ブートする順番を確認する) | |
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
6 |
[内容] |
Preboot Execution
Environment実行時のエラーです。ブートサーバー上のブートイメージファイルが取得できませんでした。 |
|
|
MAP9000000 |
[設定] |
BIOSセットアップの「起動」メニューの「ネットワークサーバーからの起動」または「詳細」メニューの「起動設定」の「ネットワークサーバーからの起動」を、「使用しない」に設定してください | |
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
7 |
PXE-E32:TFTP open timeout
[内容] |
Preboot Execution
Environment実行時のエラーです。ネットワークブートに失敗しました。 |
|
|
MAP9000000 |
[設定] |
BIOSセットアップの「起動」メニューの「ネットワークサーバーからの起動」または「詳細」メニューの「起動設定」の「ネットワークサーバーからの起動」を、「使用しない」に設定してください | |
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
8 |
PXE-E51: No DHCP or proxyDHCP offers were received
[内容] |
Preboot Execution Environment
実行時のエラーです。ブートサーバーがクライアントから認識されていない場合に発生するエラーです。 |
|
|
MAP9000000 |
[設定] |
BIOSセットアップの「起動」メニューの「ネットワークサーバーからの起動」または「詳細」メニューの「起動設定」の「ネットワークサーバーからの起動」を、「使用しない」に設定してください。 | |
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
9 |
PXE-E53:No boot filename received
[内容] |
Preboot Execution
Environment実行時のエラーです。ブートサーバーがクライアントから認識されていない場合に発生するエラーです。 |
[コメント] |
ブートサーバーから、起動時に必要なIPアドレスまたはBoot
filenameを取得できなかった。 |
|
|
MAP9000000 |
[設定] |
BIOSセットアップの「起動」メニューの「ネットワークサーバーからの起動」または「詳細」メニューの「起動設定」の「ネットワークサーバーからの起動」を、「使用しない」に設定してください。 | |
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
10 |
PXE-E61:Media test failure, Check cable
[内容] |
Preboot Execution
Environment実行時のエラーです。LANケーブルが正しく接続されていません。 |
|
|
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
11 |
PXE-E78:Could not locate boot server
[内容] |
Preboot Execution
Environment実行時のエラーです。ブートサーバーがないか、正しく動作していません。 |
|
|
MAP9000000 |
[設定] |
BIOSセットアップの「起動」メニューの「ネットワークサーバーからの起動」または「詳細」メニューの「起動設定」の「ネットワークサーバーからの起動」を、「使用しない」に設定してください | |
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
12 |
PXE-E89:Could not download boot image
[内容] |
Preboot Execution
Environment実行時のエラーです。ブートサーバー上のブートイメージファイルが取得できませんでした。 |
|
|
MAP9000000 |
[設定] |
BIOSセットアップの「起動」メニューの「ネットワークサーバーからの起動」または「詳細」メニューの「起動設定」の「ネットワークサーバーからの起動」を、「使用しない」に設定してください | |
MAP9000000 |
|
MAP9000000 |
13 |
Remove disks or other media. Press any key to restart
[内容] |
フロッピーディスクドライブに、起動ディスク以外のフロッピーディスクをセットしたまま、電源を入れたときに表示されます。 |
|
[作業] |
フロッピーディスクを取り出して、何かキーを押してください。 | |
MAP9000000 |
14 |
System CMOS Checksum bad-Default configuration used Error
[内容] |
バックアップ用電池の容量が少なくなっている場合に発生する。 |
|
[作業] |
装置のハードウェア構成により作業を行うこと。 |
[コメント] |
一般にはリチウム電池を使用しているが、一部の機種で充電式のバックアップバッテリを使用している機種もある。 | |
MAP0050210 |
15 |
|
|
MAP9000000 |
|
MAP9000000
|