CHECK SHEET | MAP9900000 | [版数]001 |
項 | 確認事項 | 確認方法/処置 |
---|---|---|
1 |
追跡方法や作業手順は正しいか? |
●エラー情報を整理し追跡方法を確認する。(別の障害を追跡していないか?) |
2 |
指摘部品は全て交換したか?(交換部品は正しいか?) |
●可能であれば、被疑個所に記載されている部品を全て交換する。 ●製品図番を確認する。新/旧部品の互換性を確認する。 |
3 |
半抜け、緩み、ショート、断線はないか? |
●プリント板の実装状態及びケーブルの接続状態を確認する。コネクタピンのピン曲がりがないか確認する。(ケーブルを曲げると異常となる場合は内部断線の可能性有)コネクタの接続は正しいか?(誤接続、半抜け等) |
4 |
実装位置/接続位置は正しいか? |
●プリント板の実装位置を確認する。ケーブルの接続位置を確認する。(装置外部・内部のケーブル) |
5 |
電源電圧は正常か? |
●入力電圧、出力電圧、リップル、ノイズ、入力コンセント、他のノイズ発生装置と共有しているか? |
6 |
設定は正しいか?(マザーボード、HDD、ODD、BIOS等) |
●プリント板上の各種設定を確認する。セットアップの各種設定を確認する。 |
7 |
システム構成は正しいか? |
●接続先やLANのアドレスを確認する。 |
8 |
接地―アースは確実か? |
●接地アースが確実に取られているか確認する。(アースが不完全の時はノイズや静電気に弱くなる) |
9 |
使用した測定器・試験器は正常か? |
●使用した測定器・試験器が正常か確認する。(測定器・試験器の故障はないか) |
10 |
ハードウェア、ソフトウェアの論理ミスはないか? |
●ハードウェア、ソフトウェアの論理ミスがないか?(エラー発生時のデータをもとに関連部門と検討する) |